"韓国の安倍首相“土下座”像、政府・与党内で反発" 聞きたいのは「日韓合意」に関することではなく「謝罪する像」に対しどう対応するのかということ。残念ながらこの問題に対する姿勢では自民党は立憲民主党以下!!
7月28日のTBS NEWSは,”韓国の安倍首相“土下座”像、政府・与党内で反発
日韓関係で新たな火種となるのでしょうか。韓国で慰安婦問題を象徴する「少女像」に安倍総理とされる男性がひざまづいて謝罪する像が設置されたことについて、政府与党内で反発が強まっています。
これに対し、菅官房長官は。
「事実かどうかということは確認しておりませんけれども、そのようなことは国際儀礼上許されないと思います。仮に報道が事実であるとすれば、日韓関係に決定的な影響を与えることになる」(菅義偉官房長官)
このように不快感を示した上で、慰安婦問題について、「韓国に対し日韓合意の着実な実施を強く求めていく」とする政府の立場に変わりがないことを強調しました。”と報道した(リンクはこちら)。
「これに対し、菅官房長官は、
「事実かどうかということは確認しておりませんけれども、そのようなことは国際儀礼上許されないと思います。仮に報道が事実であるとすれば、日韓関係に決定的な影響を与えることになる」(菅義偉官房長官)
このように不快感を示した上で、慰安婦問題について、「韓国に対し日韓合意の着実な実施を強く求めていく」とする政府の立場に変わりがないことを強調しました。」とあるが、前後の文脈が合っていない。
聞きたいのは「日韓合意」に関することではなく「謝罪する像」に対しどう対応するのかということである。
これを言わなければいくら「不快感」を言ったところで意味がない。
これについては次の報道がある。
7月28日の東京新聞は,”立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」
立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。
同時に「日韓関係が決定的に悪くならないよう、韓国政府に善処を強く求めたい」と語った。”と報道した(リンクはこちら)。
「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。」とあるのが取り敢えず正しい対応である。
残念ながらこの問題に対する姿勢では自民党は立憲民主党以下である。
日韓関係で新たな火種となるのでしょうか。韓国で慰安婦問題を象徴する「少女像」に安倍総理とされる男性がひざまづいて謝罪する像が設置されたことについて、政府与党内で反発が強まっています。
これに対し、菅官房長官は。
「事実かどうかということは確認しておりませんけれども、そのようなことは国際儀礼上許されないと思います。仮に報道が事実であるとすれば、日韓関係に決定的な影響を与えることになる」(菅義偉官房長官)
このように不快感を示した上で、慰安婦問題について、「韓国に対し日韓合意の着実な実施を強く求めていく」とする政府の立場に変わりがないことを強調しました。”と報道した(リンクはこちら)。
「これに対し、菅官房長官は、
「事実かどうかということは確認しておりませんけれども、そのようなことは国際儀礼上許されないと思います。仮に報道が事実であるとすれば、日韓関係に決定的な影響を与えることになる」(菅義偉官房長官)
このように不快感を示した上で、慰安婦問題について、「韓国に対し日韓合意の着実な実施を強く求めていく」とする政府の立場に変わりがないことを強調しました。」とあるが、前後の文脈が合っていない。
聞きたいのは「日韓合意」に関することではなく「謝罪する像」に対しどう対応するのかということである。
これを言わなければいくら「不快感」を言ったところで意味がない。
これについては次の報道がある。
7月28日の東京新聞は,”立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」
立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。
同時に「日韓関係が決定的に悪くならないよう、韓国政府に善処を強く求めたい」と語った。”と報道した(リンクはこちら)。
「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。」とあるのが取り敢えず正しい対応である。
残念ながらこの問題に対する姿勢では自民党は立憲民主党以下である。
コメント